検査部

部門紹介

検査部では、血液検査、生化学・尿検査といった検査のほかに、生理機能検査として、脳波や心臓、首、下肢などのエコー検査など多くの種類の検査を行っております。
当院は脳神経疾患の専門病院であるため、脳や神経の状態、脳梗塞の原因となる血栓ができているかどうかを確認する検査を行うことが多くなっているのが特徴的です。 

業務紹介

血液・凝固検査

血液検査では、赤血球数、白血球数、血小板数、ヘモグロビン濃度、白血球分類を測定しています。凝固検査ではPT、APTT、フィブリノーゲン、D‐ダイマー、FDPなど凝固機能や血栓の有無に関わる検査を行っています。

尿・一般検査

生化学・尿検査では採血した血液や尿などのさまざまな成分を分析し、からだに異常がないか、どの部分の疾患なのか、炎症があるのか、栄養状態はどうか、感染症があるかどうかなどを推測する検査です。また、患者さんが服用されている薬の血液中濃度を測定することで、以後の治療方針の決定にも役立てられています。

細菌検査

細菌検査では患者さんから採取された様々な材料(尿、便、喀痰など)の中に、感染症の原因となる菌がいるかどうか、また、その菌に効く抗菌薬は何であるかを調べるための検査を主に行っています。

輸血検査

輸血検査では、安全な輸血を行うために様々な検査を行っています。

生理機能検査

生理機能検査では心電図検査や血管が狭くなっていないか、血栓ができていないかを確認する超音波検査、脳の状態をみる脳波検査や神経伝導検査などさまざまな身体の状態を精密な機器を用いて検査をしています。

患者さんがよくご覧になられるページ