

トップページ>>診療内容のご案内>>脳動静脈奇形|硬膜動静脈ろう
脳血管の動脈と静脈が異常な血管を介してつながっている脳血管の生まれつきの病気です。
異常血管の血管壁構造が弱いため出血を起こすことがあります。出血を起こさなくとも、異常血管の周りの脳に影響を及ぼしてけいれん発作を起こすことがあります。手術・血管内治療・放射線治療を組み合わせた治療が有効です。
脳を包む硬膜の動脈と静脈が直接つながり、静脈へ逆流する病気です。部位により、眼の症状(眼球突出、充血、物が二重に見える)や耳鳴り、頭痛などさまざまな症状がでます。時には脳出血の原因となります。